埼玉県支部OB会 日帰りバス旅行         (下見編)
2016年4月2日(土)
奥多摩周辺(御岳神社、吉川英治記念館、小澤酒造 他)

 去る4月2日(土)、5月下旬に実施予定のOB会恒例行事である日帰りバス旅行の下見を、幹事の大野さん夫妻と柴田会長、杉原副会長が実施するのに同行させて頂きました。あいにくのお天気でケーブルカー山頂駅での眺望は望めませんでしたが、小澤酒造(澤乃井)での酒蔵見学・試飲、多摩川沿い遊歩道の散策など、楽しませて頂きました。

 以下に当日の様子をご紹介しますので、ご覧下さい。



【小澤酒造から遊歩道を少し歩いたところの橋から見た多摩川下流方向の景色】



【行程概要】  ※色の変わったところをクリックすると写真が見られます。

 @大宮ソニック ⇒ A圏央道 ⇒ B御岳山ケーブルカー ⇒ C御岳神社 ⇒ D玉川屋(昼食) ⇒ E玉堂美術館 ⇒ F小澤酒造(澤乃井) ⇒ G吉川英治記念館 ⇒ H塩船観音
 ⇒ I吹上菖蒲公園
 
 ※下見の結果、塩船観音と吹上菖蒲園には、旅行当日は行かない予定となりましたのでご注意下さい。

 当日は、大野さん夫妻の最寄駅である武蔵浦和駅に8時30分に集合し、大野さんご主人運転の車で移動しました。実際の集合場所となる大宮ソニック裏まで移動してから、実際と同じルートで奥多摩まで移動することとし、圏央道の桶川北本ICから高速に乗り、青梅ICで降りました。途中、狭山パーキングにも立ち寄りトイレ休憩もチェックしました。
 青梅ICを降りてからは、吉川英治記念館を横目に見ながら、まず御岳山ケーブルカー乗り場へ向い、ケーブルカーとリフトを乗り継いで、「歩かずに行ける一番高い所」まで登りましたが、霧雨が降っていて、期待していた見晴らしは楽しめませんでした。ケーブルカーを降りて(実際はリフトを降りて)から御岳神社までの道は階段や坂道がとても多く、ご高齢の方には無理ではないか、ということとなり本番の行程は見直すこととなりました。また、神社本殿は来年の酉年式年大祭に向けた改修工事の真っ最中で工事用ネットで覆われていて社殿を見ることは出来ませんでした。

     

 御岳神社参拝後はケーブルカーでふもとまで降りてから、昼食場所の「玉川屋」へ直行し、旅行当日と同じそば定食を頂きました。この日は到着時間が予定より遅れたこともあり天ぷらが別に出てきましたが、旅行当日は一緒に盛り付けられる予定です。なお、実際に食べた感想から、かけそばをざるそばに変更してもらうこととし、また値段はUPしますが、一部メニューを見直し(追加)してもらうこととしました。見直し(追加)メニューは当日のお楽しみです。

     

 昼食の後は、玉堂美術館へ移動し駐車場を確認してから入口受付で旅行当日の案内を依頼して引き返しました。その後、この旅行のメインイベントとなることが予想される小澤酒造(澤乃井)へ移動し、酒蔵見学を申込んでから、付近の川沿いの遊歩道を歩きました。桜がちょうど満開で綺麗でした。旅行当日も、酒蔵見学が始まるまでの時間調整に川沿いの散策がちょうど良いことが確認出来ました。

     

 酒蔵見学は、最初に酒の出来るまでの説明を約15分程聞いてから実際に酒蔵の中を見て回り、最後に利き酒をして約40分間の所要時間でした。終わってから、運転の大野さんご主人に申し訳なく思いつつ、杉原副会長と利き酒を楽しませて頂きました。

     

 その後、吉川英治記念館へ向い、旅行当日の案内などをお願いしてから、塩船観音と吹上菖蒲公園を下見して帰途につきました。武蔵浦和駅に着いたら18時半でした。大野さん、お疲れ様でした。有難うございました。旅行当日もまた、よろしくお願い致します。※下見の結果、塩船観音と吹上菖蒲園には、旅行当日は行かない予定となりましたのでご注意下さい。

     


その他活動のトップへ